広大博物館航海
- 2013/10/21
- 11:14

先日行なわれた広島大学総合博物館によるフィールドナビ航海の様子をお伝えします。このイベントは毎回大人気で、今回は定員の3倍もの応募があったそうです。非常に嬉しい事ですねまずは呉基地内の講義室で博物館・豊潮丸それぞれの概要説明を行ないました。参加者の多くが小学生とその保護者でした。博物館スタッフと合わせて総勢50名の乗船です生憎の天気でしたが、小学生にはそんな事はあまり関係ありませんね笑では、調査開始...
台風接近中
- 2013/10/09
- 00:35
台風からの避航
- 2013/10/07
- 17:37

水圏資源研究室の航海5日目です明日の午後、台風24号が中国地方を直撃するため港には入港せず(港に入ると、風で岸壁に打ち付けられたり、ロープが切れる可能性が有るため、かえって危険)、山口県周防大島北沖にて錨泊です。しかし、嵐の前の静けさとはこのコトでしょうか?恐ろしいくらいに穏やかです。何事も無ければ良いのですが…...
水圏資源航海
- 2013/10/06
- 22:11

3日から始まった水圏資源生物学研究室の調査航海当初の計画では屋久島周辺海域まで南下し、魚類の生態調査を行う予定でしたが、次々と発生する台風のため断念せざるを得ませんでした台風の進路予測、波予測とにらめっこしながら、坂井先生と船長とで刻々と変化する天候に合わせて、目的地を選定しています天気には逆らえません。急な予定変更のため、あまり港には入れず錨泊が多いですが、さすがは魚類の研究室!!毎晩夜遅くまで...